ヘアメイクビューティコース
ヘアメイクビューティコース
ヘアスタイリスト・ヘアメイクアーティストを目指す
ヘアメイクアーティストとして、ヘアメイクサロンで活躍できる免許・各種資格を修得します。
コースの特徴
- ヘアを中心としたトータルビューティ教育
- 高い美容師免許取得率
- 産学共同インターン制度
取得可能な資格
- 専門士
- 美容師免許
- JNECネイリスト技能検定3級
- JNECネイリスト技能検定2級選択
- JNAジェルネイル技能検定初級選択
- ハリウッド国際認定メイクアップアーティスト検定3級
- ハリウッド国際認定メイクアップアーティスト検定2級選択
- ハリウッド国際認定エステティシャン検定3級
- 日本エステティック協会認定エステティシャン選択
- 日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン選択
- まつ毛エクステンションベーシック選択
- パーソナルカラー検定3級選択
- パーソナルカラー検定2級選択
- SBSメイクディレクター2級選択
学べる技術
- 国家試験課題
- 和装着付
- まつ毛エクステンション
- ヘアースタイリング
- ネイル
- エステティック
- メイクアップ
- ハンドマッサージ
学べる技術をもっと見る
- フェイシャルマッサージ必 修
- ジェルネイル
- ネイル技術必 修
- 浴衣必 修
- 和装着付 二重太鼓必 修
- 特殊メイク
- ステージメイク必 修
- ナチュラルメイクアップ必 修
- パーマネントウェーブ必 修
- ヘアーカラー必 修
- ヘッドスパ必 修
- ヘアーケア必 修
- シャンプー必 修
- ヘアーセッティング(プロー)必 修
- アップスタイリング必 修
- カット&スタイリング必 修
- 国家試験課題(オールウェーブセッティング)必 修
- 国家試験課題(ワインディング)必 修
- 国家試験課題(カット)必 修
目指せる職業
- 美容師
- スタイリスト
- ヘアメイクアーティスト
- ヘアカラーリスト
- メイクアップアーティスト
- 和装・着付
- エステティシャン
- ネイリスト
- アイデザイナー
- ビューティアドヴァイザー
- ブライダルスタイリスト
- 美容ヘルパー
- 美容健康食アドバイザー
主な就職先・進路
- 美容室
- ヘアメイクサロン
- ネイルサロン
- エステサロン
- まつエク/アイブローサロン
- 劇団
- 化粧品会社
カリキュラム
国家試験課題
カット・ワインディング・オールウェーブの美容師試験対策などを行う授業。ベテランの講師陣の手厚いサポートで国家試験の合格率は毎年ほぼ100%です。
ヘアースタイリング
カットの基本と、カラーリングを学ぶ授業です。カットやカラーのベーシックを学び、作品づくりをします。
メイクアップ
メイクアップの基礎を学び、メイク検定3級の取得を目指します。相モデルで施術することで、接客マナーも身に付けることができます。ビューティショー制作では、ステージメイク、クリエイティブメイクの実践もします。
ネイル
爪を健康的に美しく仕上げるスキルを学び、ネイル検定3級の取得を目指します。スペシャリスト科目を受講すると、さらに上級レベルの検定を目指すことも可能です。
和装・着付け
和装を基礎から学び、二重太鼓の帯結び、訪問着、留袖の着付けを行います。相モデルで行う事で接客マナーも身に付きます。スペシャリスト科目では、振袖、飾り結び、袴の着付けなども学ぶことができます。
時間割例
※スマートフォンで閲覧の場合、横にスクロールできます。