カロリー控えめで、でんぷん、ミネラル、ビタミン、たんぱく質がしっかり摂れる献立です。ニョッキは完熟トマトをソース代わりにしたグラタンに、白身魚は野菜といっしょに蒸して風味豊かに。濃い味つけは肌の老化を加速させます。ハーブやスパイスを使って素材のうまみを引き出せば、濃い味つけは必要なくなります。
■ニョッキのトマトグラタン
材料( 2 人分)
じゃがいも ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150g
薄力粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ2½
卵白 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ½個分
オリーブオイル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1
塩・ナツメグ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各少々
トマト(完熟) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大1個
なす ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小1個
ブロッコリー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⅓個
塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各少々
作り方
❶じゃがいもは皮つきのまま蒸し、やわらかくなったら皮をむいてつぶします。
❷①に卵白とオリーブオイル、塩、ナツメグを加え、薄力粉をふるいにかけながら加えます。
❸②を混ぜ合わせて棒状にし、一口大に切って形をととのえ、フォークの背を押しつけます。
❹鍋に湯を沸かして塩(分量外)を加えます。③を入れて浮き上がってくるまでゆで、湯をきります。
❺トマトはへたを取り除いて乱切りにします。なすはへたを切り落として5㎜幅の輪切りにします。ブロッコリーは小房にわけて塩(分量外)を加えた湯でゆでます。
❻グラタン皿に④と⑤を入れて塩、こしょうをし、オーブンで8分ほど焼きます。
■白身魚の香味野菜蒸し
材料( 2 人分)
白身魚の切り身 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2切れ
にんじん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小½本
セロリ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ¼本
長ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⅛個
塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
ディルなどのハーブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適宜
酒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ1½
水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⅓カップ
作り方
❶にんじんは皮をむき、薄い輪切りにします。セロリと長ねぎは薄切りにします。
❷鍋に①を入れて塩、こしょうをし、白身魚をのせて塩、こしょうをします。
❸ハーブと酒、水を加えてふたをし、火にかけます。10~12分ほど蒸し煮にして、白身魚に火が通ったら皿に盛りつけます。
■にんじんとグレープフルーツのジュース
材料( 2 人分)
にんじん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1本
セロリ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8㎝
りんご ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ½個
グレープフルーツ(ホワイト) ・・・・・・・・・・・・・・ 1個
レモン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ½個
蜂蜜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ2
作り方
❶グレープフルーツとレモンは絞り器で絞ります。
❷にんじんとセロリは乱切りに、りんごは芯を取り除いて乱切りにします。にんじん、セロリ、りんごをジューサーにかけます。
❸①と②、蜂蜜を混ぜ合わせてグラスに注ぎます。