オープンキャンパスに在校生として参加し見学の高校生、社会人の方々と接する機会に恵まれました。当たり前になってしまった学校生活、学校を取り巻く環境に改めて目を向け、きちんと言葉にして相手に伝えることの難しさ、それから見学者の方々からの質問に適切な言葉で答え理解してもらうこと、、、とても勉強になりました。
7月15,16日、1年生による清里研修旅行が行われました。清里はこの日曇りでとても涼しかったです。
萌木の村でおいしい空気を吸って散策、その後は広大な牧場で牛とたわむれたり、ソフトクリームをたべて大満足。
その夜、クラスごとに夢を語る会を行いました。
2日目朝食後も近くを散策。河口湖編ではランチに冷たいほうとうをいただきました。リニア見学センターでは500キロのスピードを
体験、みんな歓声をあげていました。
7月22日校内で一番盛り上がるコンテスト、トータルビューティコンテストが開催されました。
会場は満員のお客様です。
この日のためにしっかり準備して来ました。でも、ドキドキが止まりません!!
昨年の映像を観てイメージしていたより本番はずっとずっとすごくて感動しました。
大変だと思いますが自分もぜひ出場してみたくなりました。
めちゃくちゃすごいコンテスト!ありがとうございました。
スタートした瞬間から技術者の人の目つきが変わって取り組む姿勢がとてもかっこよく、また緊張感がビシバシ伝わり憧れが現実になりました。
感動しっぱなしでした。
オープンキャンパスに在校生として参加し見学の高校生、社会人の方々と接する機会に恵まれました。当たり前になってしまった学校生活、学校を取り巻く環境に改めて目を向け、きちんと言葉にして相手に伝えることの難しさ、それから見学者の方々からの質問に適切な言葉で答え理解してもらうこと、、、とても勉強になりました。
オープンキャンパスに参加した時、先生方が、高校生や社会人など、それぞれに合わせた説明をしてくださっていたのを見て、学校の雰囲気の良さを感じました。また、模擬授業を体験したので「美容専門学校の授業」を理解出来たのでオープンキャンパスには本当に感謝します。資料を読むだけでは把握しきれない、自分がここで学ぶ、というイメージがすんなり湧いたことは自分でも驚きました。
また六本木という学校周辺の環境も自分にとってとても好ましく、これ以上の場所は考えられませんでした。
今後は卒業、就職に向けてますます頑張らねば!と思っています。