トータルビューティコース(美粧師)
美容総合科
2年制
昼間
専門技能者を目指す
内面美・外面美のトータルビューティの基礎を修得し、さらに実践的なヘアメイクアーティスト教育で業界リーダーの美容師をめざすコース。美容師免許、各種資格合格率および就職率は抜群。

高度な資格を取得可能
美容師免許はもちろん、JNECネイリスト技能検定など高度な資格を多数取得できます。
美容師免許はもちろん、JNECネイリスト技能検定など高度な資格を多数取得できます。

多様な科目・コースを設置
ヘアの専門科目のほか、メイクやエステ、ファッションなど美容を幅広く学べる多彩な科目・コースがあります。
ヘアの専門科目のほか、メイクやエステ、ファッションなど美容を幅広く学べる多彩な科目・コースがあります。

実践的カリキュラムの実施
ヘア、メイク、ネイル、エステ、着付など、さまざまな技術を実践的に修得できる授業内容。即戦力になれる人材を目指します。
ヘア、メイク、ネイル、エステ、着付など、さまざまな技術を実践的に修得できる授業内容。即戦力になれる人材を目指します。
Certificate [取得可能な資格・技術]
必修科目 |
|
---|---|
選択科目 |
|
○JNA日本ネイリスト協会…
1985年に設立された、ネイルに関する技術研修や資格検定を行う団体です。
○JNECネイリスト技能検定…
公益財団法人 ネイリスト検定試験センター。1997ねんよりスタートした、ネイル技術に関する資格を取り扱う団体です。
目指せる職業
- ●美容師
- ●エステティシャン
- ●ヘアメイクアップアーティスト
- ●ネイリスト
- ●ヘアカラーリスト
- ●ビューティアドバイザー
- ●アイリスと
- ●ブライダルスタイリスト
- ●和装・着付
- ●美容ヘルパー
就職実績







化粧品・コスメ | ||
---|---|---|
アヴァンセ | アナスイ | アナスタシア |
アルビオン | イヴ・サンローラン・ボーテ | 伊勢丹 |
イセタンミラー | エスティ ローダー | オッペン化粧品 |
花王 | カネボウ化粧品 | クラランス |
クリスチャン・ディオール | クリニーク | ケセラン・パサラン |
ゲラン | コーセー | コクミンドラッグ |
シーボン | SKⅡ | stila/スティラ |
資生堂 | 上海カネボウ | シャネル |
シュウ ウエムラ | JILL STUART Beauty/ジル スチュアート | 高島屋 |
たしろ薬局 | DHC化粧品 | 長尾化粧品店 |
日本ロレアル株式会社 | ノエビア | ハリウッド化粧品 |
ピアス株式会社 | P&G | ファンケル |
ヘレナ ルビンスタイン | ポーラ | ポール & ジョー ボーテ |
ボビーブラウン | M・A・C | marie claire |
MaxFactor | マツモト・キヨシ | マリークヮント |
三越 | メナード | ランコム |
RMK |
Curriculum [カリキュラム]
時間割例 | |||||
---|---|---|---|---|---|
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
8:45 | 点呼・朝礼 | ||||
9:00 | 全体朝礼 | 実習(ヘア) | 学科(衛生管理) | 学科(関係法規) 学科(保険) |
実習(メイク) |
12:10 | 昼休み | ||||
13:00 | 実習(ヘア) 文化論 |
実習(ネイル) | 学科(香粧品科学) 学科(衛生管理) |
学科(ヘア) | 選択科目 |
16:10 | 終礼 |
実践的な内容

ヘアデザイン
シャンプーイング、カッティング、カラーリングなどのヘア実習や、美容師試験対策などを行う授業。就職後、すぐに使える技術を修得することを意識した実践的な内容です。

パーマ・ワインディング
コームの正しい使い方や、ロッドを手際よく的確に巻く方法など、パーマを美しく仕上げるための基本的な技術を修得します。

オールウェーブセッティング
美容師国家資格取得のために必要とされるスキルのひとつ。指定された場所に、複数のウェーブを美しく作るためのテクニックを学びます。

メイクアップ
リップラインやアイラインの引き方などの基本的なスキルや、3色のファンデーションでさまざまな色を作り出す技術を身につけます。

和装・着付
ヘアメイクから着付けまで、「和の装い」の全てを学ぶ授業です。「和装ヘアメイクコンテスト」で身につけたスキルを発表し、その成果を確認します。

ネイル
爪を健康的に美しく仕上げる基本的なスキルを学ぶ授業。クラス全員でネイル検定3級に挑戦します。さらに、2級や1級を目指すことも可能です。

美容健康食・美容文化論
内面からヘアや肌を美しくする果菜食のメニューを、そして世界の歴史に残る女性のヘア・メイク・ファッションをご紹介します。

フェイシャルエステ
スペシャリスト科目で、ヘアメイクをはじめ、晴れ舞台にふさわしい美容技術や知識を総合的に学ぶ授業です。